6/8マーチのスネア手順 | じゅんぺ~じ ブログ

じゅんぺ~じ ブログ

パーカッショニスト橋本淳平のブログ

6月25日(水)
怪しい空模様の中、この日もレッスンへ。
高校時代の一つ上の先輩が顧問を務めている中川西中学校の初レッスン。

やる気はあるが、反応がイマイチで…という前評判を先輩から聞いていましたが、行ってみるととてもいい感じ。大きな返事で反応を返してくれる訳では無いけど、レッスンを受けているときの表情がとても良くて、気持ちよくレッスンさせて頂きました。

レッスン中に気づいた大切な事。
スネアや鍵盤は手順を決めて練習しましょう!!

今年も課題曲で6/8拍子のマーチがありますが、スネアは必ずこんな感じでやりたいです。

(例)タタタ タタタと八分音符があったらRLR LRL(R=右、L=左)となりますので、
①タッタ タタタ→R.R LRL→R(L)R LRL
「.」の部分は八分休符ですので、実際には演奏しません。
②タッタ タッタ→R.R L.L→R(L)R L(R)L
法則お分かり頂けたでしょうか。

ちょい応用:タッタカタ タタタ→R.RLR LRLまたはRLLR LRL

時間切れで終了となってしまって本当に残念だったので、本番前にもう一度伺う約束をしました。

「なんでも吸収しよう!」という姿勢で取り組む事が何よりも大切。

夜は新大久保へ移動して、サムギョプサルの会と称して肉を食べました。
やっぱ、夏は肉ですね。


終電で帰って、駅から30分歩いて、家帰って風呂入って、海外ドラマ見るという贅沢。


6月26日(木)
前日の夜更かしにより、起きたら…だいぶ陽が高かった。

この日のレッスンは、足立区の伊興中学校。
ここもお付き合いは4~5年になるでしょうか。

一通りの演奏は出来ていたので、アンサンブルの仕方やアクセントの付け方、拍の感じ方などをレッスン。「感じる」部分だけに、身に付くのが難しい。自分たちの普段の練習で体得できるかな?

行き帰りの車の中では、タモリのラジオをYouTubeで探しては聞いています。
もう、くだらないことだらけで笑いまくれます。あー幸せ(笑)

明日は、ちびっ子小学生のレッスンだけなので楽チンです。
もっと午前中に働きたいなぁ…

練習しろって感じですね。