NASH

Home Page http://www.drum-nash.com/
発信サイト https://blogs.yahoo.co.jp/nashdrums61
Twitter
YouTube
所在地 神奈川県川崎市中原区宮内2-19-18
最寄駅
営業時間 11:00~19:00平日
電話 044-788-3597
Fax 044-740-2572
最近の情報
7/18 NASH Shop 神奈川

#129.Facebook ページ開設のお知らせ

この度、NASHのFacebook ページを開設しました。 最新の情報はこちらにアップしています。アカウントをお持ちの方は是非ご覧になってください。
5/27 NASH Shop 神奈川

#128.キットメインテナンス

すっかり更新が滞ってしまいましたが、ここのところメインテナンス作業に忙殺されていました。昨年監修させていただいた「チューニング&メインテナンスブック」の影響もあ…
4/11 NASH Shop 神奈川

#127.チューニングセミナー @ 岡山

前回お知らせしたチューニングセミナー @ 島村楽器・岡山ロッツ店は無事終了しました。今回は、店舗の備品機材を使わせていただき、スネアのチューニング/音色のバリエー…
4/5 NASH Shop 神奈川

#126.チューニング・セミナー

4/8(日) 14時~ 昨年監修した「ドラム・チューニング&メインテナンス・ブック」と連動したチューニング・セミナーを島村楽器・岡山ロッツ店にて行います。今回は、スネア…
3/28 NASH Shop 神奈川

#125.出張メインテナンス

某音楽大学からの依頼で、備品ドラムセットの出張メインテナンスを行いました。NASHが通常行っているメインテナンスは、パーツすべてを分解~洗浄(錆落とし含む)~ワック…
2/4 NASH Shop 神奈川

#124.藍坊主 & Heavenstamp

最近、ドラムテックとして参加したレコーディングをリポートします。まずは当ブログでも度々紹介している藍坊主 。今回は、ドラマー 渡辺拓郎 くん初登場! キットは相棒…
12/31 NASH Shop 神奈川

#123.Ludwig 70's Recovering

泣く子も黙るボンゾキットのカバーリングを張替えました。実はこのキット、26"BDと14"TTは同一のキットですが、16" , 18"FTはそれぞれ別のもの。(同じ70年代ではあります…
11/25 NASH Shop 神奈川

#122.fade Recording

先日からfadeのレコーディングにドラムテックとして参加しています。使用キットは、DW Collectors Maple / 22"x18" BD , 12"x9" , 14"x11" TT , 16"x14" FTで、セッティン…
10/3 NASH Shop 神奈川

#121.藍坊主 / Heavenstamp

ここのところレコーディングの現場が続いていますが、その中からいくつか紹介します。まずは、5月に武道館公演を終えた藍坊主 。ますます進化を続ける藍坊主ワールドを支…
8/16 NASH Shop 神奈川

#120.THE MIRRAZ Recording

今年の夏フェスでも引っ張りだこのTHE MIRRAZのレコーディングにドラム・テックとして参加しました。ドラマーは、関口 塁くん。塁くん所有のキットは、SONOR S CLASSIX / …
最近の動画
Happy Birthday!!
11月25日 久米雅之 Ds 東京
11月25日 平岡タカノリ Ds 大阪
11月25日 本田珠也 Ds 東京
11月26日 榎本吉高 Ds 中部
11月27日 Yosuke Ds 東京
11月29日 ナカツカルイ Ds 東京
11月29日 平瀬祐人 Ds 東京
11月30日 Today
11月30日 伊藤孝喜 Ds 東京
11月30日 椎野恭一 Ds 東京
11月30日 御木惇史 Ds 東京
12月1日 石川雅康 Perc 東京
12月1日 岡山晃久 Ds 東京
12月2日 クツノユキヒデ Perc 関西
12月3日 大内“ニクスケ”優 Ds 東京
12月3日 大儀見元 Perc 東京
12月3日 KISHI-YAN Ds 東京
12月3日 林久悦 Ds 東京
12月4日 後藤まさる Perc 東京
おしらせ

2023-1-25 ドラム・オン・ザ・ネットは10周年となりました。

2020-6-2  SSL対応サイトになりました。(https)

2020-5-13 Drum TV を新設しました。

2018-6-9  スマートフォンに対応しました。

2014-1-27 Drum News, Shops & Makers を新設しドラム・オン・ザ・ネットが正式オープンしました。

2013-1-25 ドラム・オン・ザ・ネットβ版を公開しました。