この写真は、
振替公演2月17日の名古屋ライブ後に、
ホテルに帰って来て洗濯物や荷物を整理してる時に、
携帯電話(iPhone13mini)がメモリー機能で自動に選んだ写真です。(iPhoneが言っているんだけど、この写真って本当に2014年6月7日の写真なのか?🤔)
2月17日の名古屋ライブ後ホテルに帰って来て、洗濯物だの荷物整理だのして、湯船マッサージをしようかなと思ってた時に、
「あー、
ライブ後のラジオ収録の時、最近また回復して喋れる様になったから、もうちょっと頭に言葉が浮かぶかなと思ったんだけど、全然ダメだったな。ライブ後はまだダメなんだな。」
と、ため息して凹んでたんだけど、
色々角度を変えて考えてみたら、
ラジオ収録の時、俺の番になって全然言葉が出なくて、うわー困ったなと思っていたら、メンバー3人が大至急フォローしてくれて、助かったなと思い返していたら、
みんなが支えてくれて今の自分が成り立っているんだなと思いました。
マネージャー(名古屋のバスドラム(AMPANDETH))にしても、ドラムテックにしても、PAにしても、モニターエンジニアにしても、照明にしても、楽器メイカーにしても、イベント会社にしても、ホールスタッフにしても、
みんなが支えてくれているから、ラウドネスでドラムを叩く事が出来ているんだなと改めて思いました。
しかも、
ラウドネスのライブごとに、まだまだ毎回回復しているって、
ラウドネスは凄いなと思いました。
ラウドネスとファンのおかげで、こんなに復活が出来ました。
で、
マネージャーが、
「今年中に自分の二十代を越えるんでしょ。笑」
と。
マネージャー、良くご存知で。笑
そうなんです。
目先の目標は、
「自分の二十代を越える!」
なんです。
そして、
ラウドネスでメタルバンド世界一になります。
ファンのみなさん、
これからも応援よろしくお願い致します。
あんぱんより。
p.s.
ていうか、
この写真の左上のチャイナシンバル、24インチなんです。
右上の20インチのチャイナシンバルが小さく見えますよね。笑