USA Drum Shop

Home Page http://usadrumshop.com/
発信サイト http://usadrumshop.com/category/diary
Twitter
YouTube
所在地
最寄駅
営業時間 (閉店)
電話
Fax
最近の情報
8/7 USA Drum Shop Shop Los Angels

ドラムが一気に上達するためにコピバンのすすめ!

ドラム上達のためには色々な練習方法がありますが、その中でも特に有効なのがコピバンです。え?コピバン?やっぱ、オリジナルっしょ!と思ったあなた。コピバンを馬鹿に…
8/7 USA Drum Shop Shop Los Angels

ludwig(ラディック)のストレイナーの移り変わり

今回はラディックのストレイナーについて紹介したいと思います。ラディックはスープラフォニックが64年に発売されて以降、時代が変わるとともにそれぞれのパーツが改良…
7/9 USA Drum Shop Shop Los Angels

ドラムのシェルプライ数の移り変わり

ドラムのシェルはいくつかを重ねて層を作ってあり、その枚数をプライという数で表現します。そのプライ数も時代によって流行りみたいなものがあって少しずつ移り変わって…
7/5 USA Drum Shop Shop Los Angels

OCDP(オレンジカウンティードラムパーカッション)の歴史

今回はとりあえずOCDPというドラムについてお話します。当ショップではDWとOCDPは比較的入手しやすいことと要望が多いことから積極的に仕入れを行っておりまし…
6/15 USA Drum Shop Shop Los Angels

70年代ludwig(ラディック)ブラックビューティーはブラスシェルとは限らない!

さて、今回はludwig(ラディック)のブラックビューティー(Black beauty)についてのお話です。ブラックビューティーといえば70年後期に発売され(正確には復刻です)、70…
6/13 USA Drum Shop Shop Los Angels

60年代ludwig【ラディック】のオリジナルスネアの見分け方【ラップの巻き込み】

udwigの中でも特に人気のある60年代!! ビンテージのドラムには色々な特徴がありますが、今回はludwigのラップの巻き込みについて紹介していきます。まず、大きく分け…
6/4 USA Drum Shop Shop Los Angels

TAMA starclassic(スタークラシック)のドラムセットの紹介

TAMAは日本のドラムメーカーですし、スタジオの備品でも良く見かけるので馴染み深いかもしれませんね。そのTAMAの中でもスタークラシックはハイエンドなドラムと…
6/1 USA Drum Shop Shop Los Angels

ビンテージドラムのフープの歪み【ラディック(ludwig)など】

ビンテージドラムを購入する際に錆や汚れは肉眼で確認出来ます。しかし、フープの歪み確認に関してはなかなか難しいのではないでしょうか? ビンテージドラムのフープは歪…
5/1 USA Drum Shop Shop Los Angels

DWドラムワークショップの歴史その1

DWドラムワークショップの歴史 アメリカには様々なメーカーがありますが、その中でも比較的歴史が新しくて 最も成功しているドラムメーカーであるDWの歴史を見ていき…
4/28 USA Drum Shop Shop Los Angels

レインフォースメントについて

レインフォースメント。なんだか格好良い名前ですが(笑)、日本語でいう補強材という意味です。別にドラム専門用語では無く一般の英語ですね。英語ではしばしばレインフォ…
最近の動画
Happy Birthday!!
9月23日 桝谷マリ Ds 東京
9月23日 南たけし Ds 東京
9月24日 神田リョウ Ds 東京
9月24日 冨永ちひろ Ds 関西
9月25日 石倉圭介 Ds 東京
9月25日 むらたたむ Ds 東京
9月26日 梶原徹也 Ds 東京
9月26日 鈴木“Ampan”政行 Ds 東京
9月26日 柳沼佑育 Ds 東京
9月27日 RINDA Perc 東京
9月28日 Today
9月28日 大坂昌彦 Ds 東京
9月29日 後藤嘉文 Perc 東京
9月29日 永田充康 Ds 関西
9月30日 佐久間亮 Ds 東京
9月30日 ボブジ Ds 東京
9月30日 MiMi Ds 東京
10月1日 黒田和良 Ds 名古屋
10月1日 正田泰 Ds 東京
10月1日 服部博之 Perc 三重
おしらせ

2023-1-25 ドラム・オン・ザ・ネットは10周年となりました。

2020-6-2  SSL対応サイトになりました。(https)

2020-5-13 Drum TV を新設しました。

2018-6-9  スマートフォンに対応しました。

2014-1-27 Drum News, Shops & Makers を新設しドラム・オン・ザ・ネットが正式オープンしました。

2013-1-25 ドラム・オン・ザ・ネットβ版を公開しました。